第6回 話題のカレー鍋のお店『宮がみ屋』でカレーうどんランチ |
2009/10/08 カテゴリー/うまいもん
先日の台風が嘘のように晴れましたね
夜中はすごい風が吹いてましたが、今日のお昼にはスッカリ快晴!
なんだか変な気分です
で、雨が上がったんで今週もまたはるぷら皆でてくてく歩いてランチに行ってきました
今回ご紹介するのは西中島の御堂筋沿いにあるカレー鍋のお店
『元祖カレー鍋居酒屋 宮がみ屋』でございます
階段で地下におります
するととても落ち着いた雰囲気のお店が
ざぶとんもふっかふか!
食べたらまたシゴト…ということも忘れて
ついついゆっくりしたくなっちゃいます
このお店、夜はカレー鍋がメインですがお昼のメインはカレーうどん
定番のカレーうどん(¥600)まで色々あるんですが
他にも、カレーつけ麺や冷やしカレーうどんなど
とにかくメニューが豊富!
そして白ご飯や卵ご飯、丼などでセットにできるので
いろんな方が皆自分のカタチで満足できるハズ!
辛いのが苦手な方も、月見うどんやとじうどんなど
おだしのうどんもありますのでご安心を☆
そして日替わり定食もおすすめ!
本日の定食は天ぷらでございました
天ぷら、ご飯、小鉢、サラダ、漬物がついて880円!
具がたくさん、エビも太い!
ええ感じに揚がってました
宮がみ屋さんは夜のカレー鍋が人気ですが、一度お昼にも行かれてみては…!?
元祖カレー鍋居酒屋 宮がみ屋 西中島店
〒532-0011 大阪市淀川区西中島4-2-21 新御堂ビルB1
06-6885-5460
http://r.gnavi.co.jp/k440005/
PR
第5回 ホテルの高層階で食べる『チャイナテーブル』の贅沢本格中華 |
2009/10/01 カテゴリー/うまいもん
新大阪にそびえるワシントンホテルプラザ、
その23階に本格中華を楽しめるチャイナテーブルという
お店があります
夜は値がはりますが、お昼なら!!
…ってことで行ってまいりました♪
それでも1000円はこえるので少々勇気がいりますが…
でも、この値段で本格的な中華が味わえると思えば安いもの!
たまの贅沢にいかがですか?
ランチのメニューもとっても豊富
お昼からコース料理も楽しめます
2,940円や3,990円のコースもありますが
一日限定20食のおもてなしランチ(1,890円)はとってもお得!
月替わりなんですが、かなり豪華なランチを楽しめます
メイン料理(7種類から選ぶ)、シュウマイ or ごま団子、
スープ、お漬け物、手作り杏仁豆腐 or コーヒー
メイン料理はお肉の料理や酢豚など常時7種類から選べます
そのどれもがもうめちゃめちゃ美味しい!
他にも、組み合わせを選べる麺メンセットや丼ドンセットなど、
選択肢が本当に豊富なので迷っちゃいます
そして、これは絶対はずせないってものが一つ!
この杏仁豆腐がハンパない!美味!
今までの人生で食べた杏仁豆腐の中で堂々一位であること間違いなし!
そんなに頻繁には行けないのですが
この杏仁豆腐が恋しくなり、はるぷらスタッフは
チャイナテーブルに足を運ぶってワケです
23階なので眺めも素敵
眼下には淀川のきらめく水面と高層ビル群
ちょっと贅沢ですが、がんばっている自分へのご褒美!
セレブ気分を味わいましょう
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島5-5-15
新大阪ワシントンホテルプラザ23F
06-6308-8703
http://shinosaka.wh-at.com/china/
第4回 夜はBARの隠れ家的お店『BAR 96』で1コイン大満足ランチ |
2009/09/25 カテゴリー/うまいもん
なんとランチは500円!ワンコインで楽しめちゃうんです
メニューは
・特製カレー
・ビビンバ
・タコライス
・ロコモコ
から選べます
カレーライス以外は
かわいい紙のお弁当箱に入って出てきます
あなどることなかれ
底が深くて大きなランチボックスなので
かなりお腹いっぱいになります
また、100円でサラダをつけることも可能!
ランチボックスに入っているので
なんとテイクアウトだってできるんです!
近いうちに買いに行きたいと思います
ここで新大阪近辺にいらっしゃる方に朗報!
住友生命ビルの前で
96のスタッフさんがお弁当を販売してるそうです!
リーズナブルなのに味も量も満足!
カナリおすすめです
落ち着いた雰囲気でとても良い感じ
カウンター席やテーブル席の他に
10人も入れる個室があるのでゆったりと飲めそう
お酒も豊富で、一杯400円からとリーズナブル
次回は夜にお邪魔してみようと思います
BAR 96
〒532-0011
大阪市淀川区西中島5-8
(ホテル東横イン向かい)
第3回 豪華!美味!チサンホテルの『リバージュ』でお得なたらふくランチ |
2009/09/18 カテゴリー/うまいもん
すっかり秋ですね!
夏バテだった方も、そろそろ食欲も戻ってきたんじゃないでしょうか?
そんな食欲の秋にオススメする本日のランチは、
【チサンホテル新大阪】の一階、リバージュのお得なランチ!
これはもう育ち盛りの中二男子もまいったと言うでしょう
まず、日替わりでAランチとBランチがあるので選びます
Aランチは和食で、Bランチが洋食でともに1000円
これがいつも美味しくて、けっこうなボリューム!!!
本日は
【和食ランチ】
にぎり寿司と巻き寿司盛り合わせ
にゅう麺など
かきあげやおでんもついてました♪
寿司八巻とにゅう麺、小鉢が三つも!
すごい贅沢感ですヽ(*´∀`)ノ
国産豚のポークソテー
カレー風味のソースで
えびフライとかぼちゃのポタージュもついてました!
カレー味のポークが食欲をそそります(*´д`*)
そして驚きなのがここから
なんとランチを頼むと
・サラダバー
・ドリンクバー
・デザートバイキング
がついてくるんです!
メインの料理だけで1000円でも安く感じるのに、
このお得感はスゴイですよ
つい食べ過ぎちゃいますけどね
お店も広いので、待つこともそんなにないハズ
デザート好きの女性にも、
がっつりいきたい男性の方にもオススメしたいお店!
土日祝はランチバイキングをやっているそうなので
ご家族でもよさそうですよ( ´∀`)人(´∀` )
和洋カジュアルダイニング リバージュ
〒532-0011
大阪市淀川区西中島6-2-19 チサンホテル新大阪1F
06-6302-5571
http://www.solarehotels.com/chisun/hotel-shin-osaka/
第2回 大阪の中心で三田牛をいただく!『三田屋』のランチ! |
2009/09/10 カテゴリー/うまいもん
朝晩は涼しいですね、もう長袖は出しましたか?
筆者は土日まで衣替えをできそうになく、半そでで過ごしています(汗
訪れたのはステーキハウス、『三田屋 新大阪店』です
レンガの壁、天井を回るシーリングファン、グランドピアノ、
落とした照明、窓からこぼれる陽の光と心地よい風…
落ち着いた内装なので、大人な雰囲気♪
夜は手が出ない!という方にもランチはおすすめ
1,050円から本格的な三田牛が味わえちゃいます
はじめに出てくるスープが美味しい!
青いマグカップで出てくるんですが、これが可愛くて良い感じ
実は三田屋さん、この陶磁器にもこだわりがあるようで
お茶碗や取り皿など、全部この三田青磁という陶磁器を使っているんです
こんな細かい心づかいが嬉しくさせてくれますよね
アッツアツの鉄板の上に盛られた生のお肉
もうめちゃくちゃ美味しそうで
見た瞬間にお腹が鳴ること間違いなし!
グゥ~と鳴るお腹をおさえつつ、
鉄板で自分好みにお肉を焼きます
レアが好きな筆者は軽く炙ってクチの中へ
やわらかい!ジューシー!ごはんがすすむ、すすむ!!
ちなみにゴハン(ゆかり付き)はおかわり自由です(*´д`*)
三田屋と言えばステーキとハム!
サービスランチを注文するとセットでついてくるので是非!
お箸で食べるステーキは格別、お昼からとても贅沢をした気分になります
次は夜にも来たい!頑張ってお金ためよう!シゴトがんばろ!
そんな気分にさせてくれるステキなお店でした
三田屋 新大阪店
〒532-0013
大阪市淀川区木川西4-2-2オークヒルズ2F
06-6390-2929
http://www.sandaya-honten.co.jp/
【サービスランチ】 11:30~18:00
ハムのオードブル、サラダ、スープ、ステーキ、ご飯、梅干、シャーベット又は珈琲、紅茶
210g ¥2,310 / 160g ¥1,995 / 110g ¥1,650
【ビジネスランチ】 11:30~15:00
ご飯、ステーキ、スープ
210g ¥1,680 / 160g ¥1,365 / 110g ¥1,050